真夜中の夢の共演

持っている洋服の7割が紺色でした。こんにちは、ヒロ ナカムラです。
イラストやアートファン(特に目利き)から絶大な支持を得ている平井豊果さんと、アンニュイな美人画で大人気の紺野真弓さんの二人展『曖昧の断片』に行ってきました! 言わば、貴公子と貴婦人の夢の共演と言ったところでしょうか☆
この展示の話を聞いた時は、一瞬意外な組み合わせだなぁと思いましたが、お二人とも幻想的な世界観を描くスタイルだし、色のトーンもちょっと近く、実は最高の組み合わせなのでは?とワクワクして訪廊。で、会場に着いたらびっくり!平井さんの新作は紺&ピンクは一切使わずモノクロでした~! 紺野さんに合わせて具象的な人物画でくるのかな?とも予想したけれど、そういう作品もなし!

実は今回の二人展は、紺野さんサイドから平井さんへラブコールを送って実現したそうです☆ きっと同じ空気を感じたのでしょうね。お二人とも世の中の不条理さや不安感を奥に秘めた唯一無二のアーティスト。紺野さんの細部まで描き込まれたデジタルチックなアプローチと、平井さんの右脳で生み出される感覚的表現の対比も見どころです!
紺野さんはUKと日本を行き来されているので、お会いできてラッキー!美人さんで良い人でした~☆ まだキャリアは短いのに、すでに不動の地位を築いているのはすごい…。もしかしたらですが、今回、紺野さん的には紺&ピンクの平井さんを望んでいたのかもしれません 笑。いや、多分そうかと。(←平井さんもそれは分かっていたかと思います)

ご縁あって、僕は平井さんとは少しだけ仲良くさせていただいております。この場で言うことではないと分かっていますが、あえて書かせていただきますと、僕らの想像を超えて作家活動に悩まれています。けれど、もがいて試行錯誤を繰り返して、結果として新しい何かを生み出していることも事実です。今回のモノクロ作品も、妖艶さとスタイリッシュさがとても新鮮でした! ちなみにですが、個人的に大好きな作家さんでも、個展に行くと「あれ?なんか違う…どうしちゃったんだろ…」ってこと結構あります。悩まないアーティストなんていない、絶対に期待を裏切らない人なんていないってことですね。 新しいことにも挑戦して、もっともっといろんな作品を観せて欲しいです。多くの平井さんファンが新作を楽しみに待っています!!!
さて、ここで問題。この投稿「紺」が何回出てきたでしょうか?
では、また~ ^o^/
紺野真弓/平井豊果 二人展『曖昧の断片』
MASATAKA CONTEMPORARY
東京都中央区日本橋3-2-9 三晶ビルB1F
2019.6.22 - 7.12
12:00 - 19:00(日月祝休廊)
紺野真弓|Mayumi Konno
https://www.instagram.com/konnomym/
平井豊果|Yutaka Hirai
https://www.instagram.com/aoironica/
https://www.instagram.com/yutaka_hirai/